港区赤坂・溜池山王の歯医者|寺西歯科医院|審美治療

電話番号:03-3582-4400

港区赤坂・溜池山王の歯医者、寺西歯科医院では見た目の美しさはもちろん、しっかりと噛める機能面にもこだわっています

  • TOP
  • 審美治療

審美治療

審美治療で笑いたくなる笑顔を手に入れよう

Good Smile!で自分をアピールしよう

ただ″美しい″だけじゃない、
機能性もしっかり追求します。
歯の健康はむし歯がなく、きちんと食事ができればそれでいいとは考えません。当院では歯の審美性にもこだわります。 歯の色や歯並びが気になる、歯を見られることがストレスになる、自然に笑えなくなってしまったなどのお悩みはございませんか?
美しい歯と美しい歯並びのために、治療していくことも歯科医院の領域です。 しかし見た目の美しさを追求するあまりに、歯の健康そのものを犠牲にすることはおすすめしません。自然な美しさをもっとも大切にしています。ホワイトニングにしても不自然な白さではなく、天然の歯に近い、透明感のある白さ、自然な白さを追求しています。 審美治療は美容とと捉えることもありますが、当院では治療の一環として捉えています。 健康な歯、機能性の高い歯があってこその美しい歯、当院ではそんな治療をめざしています。

審美歯科

ご要望に合わせた治療法

エステティック・クリーニング(PMTC)

歯についたヤニや茶シブなど、歯の表面に付着した汚れを落とし、本来の歯の色を取り戻します。

オフィスホワイトニング

院内で行うホワイトニングです。歯を削らずにプラズマアーク光を照射し、歯を漂白していきますので、本来の歯より白くなります。エナメル質が薄い場合、しみることがあります。

ホームホワイトニング

ご自宅などで行うホワイトニングです。お好きな時間や場所で行えるところが特長です。最低2週間、時間をかけて白くしていきますが、白さは長持ちします。

ウォーキングブリーチ

失活歯(神経がなくなってしまった歯)が変色してしまった際に、歯を漂白するホワイトニング方法です。

マテリアル毎のメリット・デメリット

クリーニング・ホワイトニングには、
それぞれメリットとデメリットがあります。

エステティック・クリーニング

メリット

デメリット

パワー・ホワイトニング

メリット

デメリット

セラミック・レストレーション

メリット

デメリット

ホーム・ブリーチング

メリット

デメリット

美と健康をもたらすセラミック治療

審美治療は見た目だけでなく機能性も重視

白い歯は美しい見た目だけでなく、健康にも配慮しています。 当院のセラミック治療は美しい歯をつくることはもちろんですが、本来の歯が持つべき、機能もしっかり満たしています。またセラミックは生体親和性にも優れているため、健康にも配慮しています。金属アレルギーの方にもおすすめです、 白く輝く歯はもちろんのこと、おいしく食事ができ、長持ちするセラミック治療を追求しています。

症例

オールセラミック・クラウンを装着した症例

エナメル質の部分に色調異常とオープンバイトで来院された患者さんです。
オールセラミック・クラウンは、天然歯に近いツヤと透明感があり、金属を含まないので変形しにくい特長を持っています。

初診時:エナメル質石灰化不全による審美障害とオープン・バイト(開口)を主訴にご来院。

Before
オール・セラミック・クラウンを装着した症例 Before

歯周初期治療終了後、下顎前歯部の歯列矯正処置を行う。

After
オール・セラミック・クラウンを装着した症例 After

上顎前歯部にオーセラルミック・クラウン (Lava)を装着。

 

審美治療の料金

               

一言に審美治療と言っても、お一人おひとりお悩みや美に対する意識は異なります。患者さんのご要望に沿って最適な治療法をご提案させていただきます。